ごとうるみ トップページ   |   最近の活動報告です    |   活動報告バックナンバー

活動報告バックナンバー

2025 2024 2023
2025年3月1日
地域実績
時計設置 再塗布
若宮公園に時計を設置しました
安行東小学校周辺の路面の再塗布
看板修繕
看板が外れそうですとご連絡をいただきました
担当課に伝えると、即座に動いてくれました
2025年2月1日
新年度要望書
令和7年度予算要望書を奥ノ木市長へ提出いております。
全491項目となり、抜粋した内容は以下の通りです。

1.災害に強いまちづくりの推進
2.徹底した行財政改革の推進
3.防犯対策・通学路を中心に交通安全対策の強化
4.子育て支援の充実
5.福祉施策の充実
6.健康増進のための医療体制の充実
7.市民サービスの充実で住み続けたいまちづくり
8.文化・芸術・スポーツ振興で賑わいのある豊かなまちづくり
9.教育改革の推進
10.人権擁護と生命尊重のまちづくり
11.人と動物との調和のとれた共生のまちづくり
12.中小企業振興策・雇用対策の推進
13.都市基盤整備の推進
14.新庁舎2期棟の整備
15.環境にやさしいまちづくりの推進
2025年1月4日
12月議会一般質問
12月議会で一般質問をさせていただきました。
質問内容は以下の通りです。
1.二次元コードを利用した高齢者の見守りについて
2.子育て支援について
   (1) 放課後児クラブの送迎の柔軟な対応について
   (2) 多胎児世帯の新生児訪問について
3.教育について
   (1) 小学校通学用ランドセルについて
   (2) ギフテッドの支援について
   (3) 家庭の本を寄贈することについて
4.健康について
   (1) HPVワクチンについて
     ア 周知について
     イ 出前講座を活用した普及啓発について
   (2) 帯状参ワクチンについて
     ア 接種人数について
     イ  定期接種化後の対応について
   (3) 健康マージャンの普及について
   (4) 界知能の児童の支援について
5. 公共施設の照明のLED化と本市の取り組みについて
   (1) 蛍光ランプの製造・輸出入廃止に向けた周知について
   (2) LED照明の導入状況と今後の計画について
     ア 医然センターについて
     イ オートレース場について
     ウ 小・中学校について
   (3) 公民館等・図書館・スポーツセンターについて
6.市民サービスの向上について
   (1) 本庁舎内にBGMを流すことについて
   (2) 川口市めぐりの森に花を飾ることについて
7.川口緑化センターについて
   (1) 川口緑化センターのPRについて
   (2) レストランについて
   (3) 駐車場について
市内での戦争体験者の証言について
地域問題について
    (1)安行出羽バス停から東川口駅にかけての公共交通の見直しについて
   (2)交通不便城解へ、福祉施設の車両を活用した移動支接について
   (3)町会・自治会のお祭りに、やぐら設置の支援をすることについて
   (4)新郷東小学校の給食配室の場環境改善について
   (5)見貝塚周辺の自然環境の保存について
     ア 地の要望を反映させた猿貝塚と周辺の今後の計画について
     イ オオタカが来る環境の保設について
   (6)安行支所の建替えについて
   (7)期日前投票所に行くことが困な方への対応について

ご質問、お問い合わせメールにつきましては、全てに返信するものではありません。ご希望に添えない場合もございますことをご了承ください。

Copyright (C) 2023 Gotou rumi. All Rights Reserved.